エルゴヒップシートアルタとリフトの違いを比較して、徹底解説します!
エルゴヒップシートアルタとリフトはお子さまの乗せ降ろしが増えても、手軽に抱っこすることができるヒップシートです。
エルゴヒップシートアルタとリフトを比較したところ、違いは以下の5つでした。
- 発売日
- 対象年齢と抱き方
- SGマーク制度認証
- カラー
- 価格
比較結果をもとに、エルゴヒップシートアルタとリフトどっちがおすすめかを下記にまとめました。
- アルタがおすすめな人…抱っこ紐とヒップシートの一体型のものが欲しい人
- リフトがおすすめな人…価格を重視し、ヒップシート単体で使いたい人
本文にてエルゴヒップシートアルタとリフトの違いを詳しくお話ししますね。
▼抱っこ紐とヒップシートの一体型、アルタヒップシートキャリアはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック
▼お求めやすい価格でヒップシート単体のリフトヒップシートはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック
エルゴヒップシートアルタとリフトを総合評価
アルタが優れている点 | リフトが優れている点 |
---|---|
抱っこ紐とヒップシートが一体型 | 価格がアルタより20,000円安い |
首がすわったらすぐ使える(生後4カ月頃) | ヒップシートを単体で購入できる |
安全性の高いSGマーク認証(ヒップシートは対象外) | ー |
カラーが3色展開 | ー |
おんぶもできる | ー |
抱っこ紐とヒップシートの一体型のものが欲しい方はアルタがおすすめです。
価格を重視し、ヒップシート単体で使いたい人はリフトがおすすめです。
▼抱っこ紐とヒップシートの一体型、アルタヒップシートキャリアはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック
▼お求めやすい価格でヒップシート単体のリフトヒップシートはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック
エルゴヒップシートアルタとリフトを5項目で完全比較!
- 発売日
- 対象年齢と抱き方
- SGマーク制度認証
- カラー
- 価格
発売日
製品名 | 発売日 |
---|---|
アルタ | 2024年3月 |
リフト | 2024年12月 |
2024年3月から販売されている「Alta ヒップシートキャリア」は、抱っこひもとヒップシートを一体化した便利な商品で、「親子がラクに過ごせる」と多くの支持を集めています。
しかし、抱っこひもとの併用を希望する方や、お子さまの月齢が高く抱き降ろしの機会が多い方からは、ヒップシート単体での販売を求める声がありました。
そこで、より気軽にアクティブに使いたい方に向けて、単体で使える「Lift ヒップシート」が新たに登場しました。
対象年齢と抱き方
項目 | アルタ ヒップシートキャリア | リフト ヒップシート |
---|---|---|
対象年齢/体重 | 生後4ヵ月(首がすわり体重5.5kg)~48ヵ月(体重20.4kg) | 月齢6ヵ月(腰すわり後)~48ヵ月 体重7.8kg~20.4kg |
抱き方 | – 対面抱き – 前向き抱き – おんぶ – ヒップシート単体 | – 対面抱き – 前向き抱き – 腰だき – 授乳補助 |
抱き方別対象月齢 | – 対面抱き: 首すわり後、4ヵ月~48ヵ月(20.4kg) – 前向き抱き: 5ヵ月~24ヵ月(13kg) – おんぶ: 6ヵ月~48ヵ月(20.4kg) – ヒップシート単体: 腰すわり後6ヵ月~48ヵ月(20.4kg) | 腰すわり後、月齢6〜48カ月 体重7.8〜20.4kg |
アルタは首がすわった生後4ヵ月(体重5.5kg)から使用でき、抱っこひもとヒップシートの一体型なので、対面抱き、前向き抱き、おんぶ、ヒップシート単体利用が可能です。
一方、リフトはヒップシート単体モデルで、対面抱き、前向き抱き、腰だき、授乳補助といった使用方法に特化しています。
リフトは腰がすわった生後6ヵ月(体重7.8kg)から使えます。
アルタは多機能で新生児期に近い月齢から使える万能型、リフトはシンプルで軽量な単体モデルとしてアクティブに使いたい方におすすめです。
カラー
| アルタ | リフト |
---|---|---|
カラーバリエーション | オニキスブラック パールグレー ナチュラルベージュ | オニキスブラック パールグレー |
引用:エルゴベビー
アルタは公式ホームページを見ると3色展開ですが、楽天市場などのECサイトではオニキスブラックとパールグレーの2色展開です。
ナチュラルベージュはアカチャンホンポだけの販売のようです。
リフトはオニキスブラックとパールグレーの2色展開で、どちらも使いやすい色味です。
SGマーク制度認証
製品名 | SGマーク制度認証 |
---|---|
アルタ | – 対面抱き: 24ヵ月以上 – おんぶ: 36ヵ月以上 ※ヒップシート単体での使用はSGマーク制度の適用対象外 |
リフト | SGマーク制度の適用対象外 |

SGマークの「SG」は、
「Safe(セーフ)Goods(グッズ)(安全な製品)」の頭文字だよ!
価格
リフトの価格はアルタより約20,000円安いです。
価格を重視する方は、エルゴヒップシートリフトがおすすめです。
▼抱っこ紐とヒップシートの一体型、アルタヒップシートキャリアはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック
▼お求めやすい価格でヒップシート単体のリフトヒップシートはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック
エルゴヒップシートアルタとリフトどっちがおすすめ?
エルゴヒップシートアルタとリフトをおすすめする人をそれぞれ紹介していきます!
アルタは抱っこ紐とヒップシートの一体型のものが欲しい方におすすめ!
- 抱っこ紐とヒップシートが一体型のものが欲しい
- 首がすわったらすぐ使いたい(生後4カ月頃)
- 安全性の高いSGマーク認証のものが欲しい
- カラーはナチュラルベージュが良い
- おんぶもできるものが欲しい
- 肩と腰に荷重を分散できるものが良い
上記に当てはまる人はアルタヒップシートキャリアがおすすめです。
抱っこ紐とヒップシートが一体型なので、豊富な抱き方が可能です。
バックパネルを取り外してヒップシート単体で使用することもできるため、お子さまの成長や使用場面に合わせて使い分けができます。
抱っこ紐とヒップシートの一体型のものが欲しい方はアルタがおすすめ!
アルタの口コミについては、「エルゴヒップシートキャリアアルタの口コミ評判!リフトヒップシート単体でも買える?抱っこ紐」の記事で詳しくご紹介しています。
▼抱っこ紐とヒップシートの一体型、アルタヒップシートキャリアはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック
リフトは価格を重視し、ヒップシート単体で使いたい人におすすめ!
- できるだけ安く買いたい
- ヒップシートを単体で購入したい
- 歩くことも増えたけど抱っこもまだするお子さまがいる方
- 簡単に乗せ降ろしできるものが欲しい
上記に当てはまる人はエルゴヒップシートリフトがおすすめです。
リフトは抱っこひもとの併用を希望する方や、お子さまの月齢が高く抱き降ろしの機会が多い方から、ヒップシート単体での販売を求める声があり、誕生しました。
価格を重視し、ヒップシート単体で使いたい人はリフトがおすすめ!
▼お求めやすい価格でヒップシート単体のリフトヒップシートはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック
エルゴヒップシートアルタとリフトの最安値
エルゴヒップシートアルタとリフトの最安値をご紹介します。
エルゴヒップシートアルタの最安値
楽天市場でエルゴヒップシートアルタの最安値をチェックする!エルゴヒップシートリフトの最安値
楽天市場でエルゴヒップシートリフトの最安値をチェックする!エルゴヒップシートアルタとリフトのスペックを比較
項目 | アルタ ヒップシートキャリア | リフト ヒップシート |
---|---|---|
材質 | [表地・裏地] ポリエステル100% [シート芯材] 発泡ポリプロピレン | [表地・裏地] ポリエステル100% [シート芯材] 発泡ポリプロピレン |
対象年齢/体重 | 生後4ヵ月(首がすわり体重5.5kg)~48ヵ月(体重20.4kg) | 月齢6ヵ月(腰すわり後)~48ヵ月 体重7.8kg~20.4kg |
抱き方 | – 対面抱き – 前向き抱き – おんぶ – ヒップシート単体 | – 対面抱き – 前向き抱き – 腰だき – 授乳補助 |
抱き方別対象月齢 | – 対面抱き: 首すわり後、4ヵ月~48ヵ月(20.4kg) – 前向き抱き: 5ヵ月~24ヵ月(13kg) – おんぶ: 6ヵ月~48ヵ月(20.4kg) – ヒップシート単体: 腰すわり後6ヵ月~48ヵ月(20.4kg) | 腰すわり後、月齢6〜48カ月 体重7.8〜20.4kg |
SGマーク制度認証 | – 対面抱き: 24ヵ月以上 – おんぶ: 36ヵ月以上 ※ヒップシート単体での使用はSGマーク制度の適用対象外 | SGマーク制度の適用対象外 |
サイズ | ウエストベルトの長さ63.5cmから137cm | ウエストベルトの長さ: 63.5cm から 137cm |
お手入れ方法 | バックパネル、ウエストベルト:洗濯機使用可 ヒップシートフォーム:固く絞った濡れタオルで拭いてください | ウエストベルト: 洗濯機可 ヒップシートフォーム: 固く絞った濡れタオルで拭き取り |
発売日 | 2024年3月 | 2024年12月 |
▼抱っこ紐とヒップシートの一体型、アルタヒップシートキャリアはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック
▼お求めやすい価格でヒップシート単体のリフトヒップシートはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック
エルゴヒップシートアルタとリフトの違いを比較まとめ
以上、エルゴヒップシートアルタとリフトの違いを5つお伝えしました!
- 発売日
- 対象年齢と抱き方
- SGマーク制度認証
- カラー
- 価格
抱っこ紐とヒップシートの一体型のものが欲しい方はアルタがおすすめです。
価格を重視し、ヒップシート単体で使いたい人はリフトがおすすめです。
▼抱っこ紐とヒップシートの一体型、アルタヒップシートキャリアはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック
▼お求めやすい価格でヒップシート単体のリフトヒップシートはこちら。
- パールグレー
- オニキスブラック